潮干狩り
先日の連休中に、10数年ぶりに潮干狩りに行ってきました。
子供の頃に何度か両親に連れて行って頂いたのですが、大人になるとなかなかやる機会がありませんでしたが、なんとなく旅行雑誌を見ていると、潮干狩りの特集ページがあり、子供の頃を思い出して、またやりたいなと思ったので、思い切って行ってみたところ、予想よりもザクザク獲れたため、とても楽しかったです。
ただ、1人当たりの持ち帰りの重量の制限があって、その重量を超えると超過料金を払うシステムだったのですが、重量を測定してみると、ザクザク獲っていたので案の定重量オーバー(笑)
ですが、獲ったあさりをわざわざ返すのももったいなかったので、超過料金を払って2人で7キロ近くをお持ち帰りしました!
持ち帰ったあさりは、祖母に御裾分けをしたり、自宅では白ワイン蒸しやバター焼き、お味噌汁、炊き込みご飯とあさりのフルコースで頂きました。
また、今回の潮干狩りも含めて、大人になって自分の運転で色々なところに旅行に行くようになったのですが、車の運転って、子供の頃に想像しているよりも疲れますね。それが連休中の渋滞とかなら尚更です。
子供の頃に、平日の仕事でも疲れているのに、GW等の長期休みになると必ずどこかに旅行に連れて行ってくれた両親は本当に凄いなと、自分で運転してみてしみじみと思いました。そして、子供の頃に色々な旅行の思い出を作ってくれた両親には改めて感謝です。
最新情報
- 2025.02.03
- 家電量販店
- 2025.01.10
- 本年もよろしくお願いいたします
- 2024.10.25
- 菅沼税務会計事務所主催セミナー
- 2024.09.19
- 残暑お見舞い申し上げます
- 2024.07.31
- 「日光観光と参拝」
- 2024.05.30
- 「新しい家族」
- 2024.04.30
- 定額減税とは?
- 2024.04.01
- 球春到来
- 2024.03.01
- ろまんちっく村
- 2024.01.25
- 人生初の競馬