鹿沼秋祭り
先日、私の実家のある鹿沼市にて秋祭りが開催されました。
今回、ユネスコ無形文化遺産に登録が決定した事で、例年よりも見に来ていたお客様が多く感じました。
毎年見ていますが、やはり「ぶっつけ」は何度見ても迫力が凄いです。
そして、屋台はとても彫刻が細やかで、屋台自体が美術品みたいなものなので、屋台を見るだけでも価値はあると思います。
まだ見たことがないという方は、来年以降になってしまいますが、一度鹿沼の秋祭りに足を運んでいただいて、彫刻屋台やぶっつけを見て頂ければと思います。
最新情報
- 2025.02.03
- 家電量販店
- 2025.01.10
- 本年もよろしくお願いいたします
- 2024.10.25
- 菅沼税務会計事務所主催セミナー
- 2024.09.19
- 残暑お見舞い申し上げます
- 2024.07.31
- 「日光観光と参拝」
- 2024.05.30
- 「新しい家族」
- 2024.04.30
- 定額減税とは?
- 2024.04.01
- 球春到来
- 2024.03.01
- ろまんちっく村
- 2024.01.25
- 人生初の競馬