春を迎えて
冬真最中の2月16日から始まった所得税の確定申告時期も3月17日をもって無事完
了することが出来た。ふと周囲に目を向けるとすっかり春らしい陽気になっていた。会
計事務所で働く者にとって、この所得税の確定申告の期間を乗り切ることによってやっ
と春を迎えることが出来るのである。
彼岸も過ぎて花の便りも梅から桜に代わる頃、じゃがいもの種を蒔く時期になる。兼
業農家である私が、数多い野菜の中でその播種時期を知っているのはじゃがいも
だけである。
私が小学4・5年生の頃だったと思うが、終業式の日に、少しばかり良くなった通知
表を母に報告したいと思い勇んで帰宅したが家に母の姿がなかったので、近くの
野菜畑に母を探しに行くとじゃがいもの種を蒔いているところであった。今頃じゃが
いもの種を蒔くんだと思いながら、さっそく通知表の成績が良くなったことを母に報
告すると、種を植え付けながら嬉しそうに聞いていた。
じゃがいもの種を蒔く時期になると不思議にこの光景が一枚の古い写真のように脳
裏に浮かんでくる。私は旬のじゃがいもと旬の玉ねぎを具材としたみそ汁が好きで
ある。夏を迎える頃は美味しいみそ汁を味わうことが出来るのを楽しみにしている。
最新情報
- 2025.02.03
- 家電量販店
- 2025.01.10
- 本年もよろしくお願いいたします
- 2024.10.25
- 菅沼税務会計事務所主催セミナー
- 2024.09.19
- 残暑お見舞い申し上げます
- 2024.07.31
- 「日光観光と参拝」
- 2024.05.30
- 「新しい家族」
- 2024.04.30
- 定額減税とは?
- 2024.04.01
- 球春到来
- 2024.03.01
- ろまんちっく村
- 2024.01.25
- 人生初の競馬